フリーソフトウェアと自由な社会

リチャード・ストールマンを知ってるかい?

おそらく世界で最も有名なプログラマー、リチャード・ストールマン氏のエッセイ集です。

ソフトウェアは自由にコピーできて、自由にソースを改変できるべきだ
だからみんなで凄いソフトウェアを作ろうぜヒャッハー!

そんな運動を全世界に提唱し、大きな成果を上げました。
スマホでお馴染みのAndroidやLinux、ゲーム開発でも使われるGCCなど彼に呼応して開発されたソフトは数多く存在します。

フリーソフトウェア運動とは何か?

前述したストールマン氏の運動、これをフリーソフトウェア運動と呼びます。
本書ではフリーソフトウェア運動の概要・哲学・信念を、ストールマン自ら分かりやすく語ってくれます。

フリーソフトウェアとは簡単に言うと

ユーザーが自由に、実行、改変、コピーできるプログラム

の事です。

彼はフリーソフトウェアの開発を世界中のプログラマに呼びかけ、その結果優れたソフトが沢山生まれました。

私達が使っているテレビやレコーダーなど多くの家電製品にも、よくフリーソフトウェアが搭載されています。

だから私達はみな知らず知らず、彼や仲間の開発者から多大な恩恵を受けているのです。

フリーの意味と信念を学ぼう

本書はフリーソフトウェアに関わる基礎知識を丁寧に教えてくれます。

一つ例を挙げると、フリーソフトウェアは「無料のソフトウェア」のことではありません。
だから「有料のフリーソフトウェア」も存在します。

この辺の誤解も分かりやすく解説してくれるので、よく知らない方でもすんなり読めるでしょう(私もそうでした)。

知識以外にもストールマンの強固な決意がビシビシ溢れる文章も多く、彼の並々ならぬリーダーシップ、自由と社会への熱い思いが伝わってきました。

そんな偉大なプログラマーの生き様に興味がある方には、ぜひ読んで欲しい一冊です。

おまけ:フリーソフトウェアの歌

本書には「フリーソフトウェアの歌」の楽譜と歌詞が載っています。

この歌詞(日本語訳)がかなりのインパクトです。
Webで調べると他にも色々な訳があるようですが、私はこれが一番好きですね。
圧倒的な魂を感じます。

きたれ きょうゆうそふとへ
きみはーふりー はっかー きみはじゆう
きたれ きょうゆうそふとへ
きみはーふりー はっかー きみはじゆう

やつらは かねをもっている
それはーほんと はっかー それはほんと
だけどみんなこまっているよ
それはーだめ はっかー それはーだめだ

ふりーそふとがふえて
そろったら はっかー そろったらー
きたないらいせんすとは
おさらばだ はっかー おさらばだー

※ハッカーという言葉は、「コンピューター犯罪者」みたいな意味で使われるケースも多いですが、本来の意味は「優れた技術者」を指します。

フリーソフトウェアと自由な社会

9.8

分かりやすさ

9.5/10

10.0/10

コストパフォーマンス

9.5/10

普遍性

10.0/10

Points

  • フリーソフトウェアの基礎知識が分かる
  • ストールマンの決意を感じる
  • GNU、GPLなど単語の意味も分かる
  • フリーソフトウェアの歌

Notes

  • 載ってるGPLのバージョンは2です(最新は3)
  • まあそれ目当てで買う人はいないでしょうが…

Kuniaki Ebata 登録者

大学中退(文系)の専門卒 日本で唯一のプログラミング書籍評論家 プログラマーで現役のスキー国体選手です 頭と体を動かすのが大好きなフレンズなんだね 専門学校で先生もやってます プログラミングは21歳から 貴族じゃない独身 持病:重度うつ病(薬とサポートのおかげで何とか生きてます) 教え子をゲーム業界へどんどん送り込み、世界を面白くする野望を実現中 プログラミングが上達するメルマガやってます ここを見たゲーム業界の卒業生へ 新作が出たら、連絡するか現物を送ってくれると嬉しいです ただし18禁・CERO-Dの場合は、厳重に梱包の上、品名をパソコン部品にて送る事(だいじ) このページが参考になった方へ ぜひSNSやブログでシェアして欲しいです お願いします(少し上にボタンあります) 最近Google先生が中身の無い「いかがでしたか?」サイトを優遇するので困っています助けて下さい(>_<) シェアしてくださった方には 小冊子 プログラミング書籍が10倍わかる読み方(pdf) を差し上げます こちらからご報告頂くか、こっそりDMを送って下さい