アホでマヌケなプログラミング

IT業界を笑って学べる

身も蓋もないタイトルですが、IT業界の逸話を面白おかしく教えてくれます。

プログラマの方は当然ですが、業界研究?としてプログラマになりたい人にもオススメです。

真面目な話から信じがたいエピソードまで、私は読みながら「あるある」と「ねーよ」を何度も浴びせました。

正気を疑う話もある

著者のLepton氏はかつて「闘わないプログラマ」という人気サイトを運営していた方です。

本書にはプログラマという職種について、Lepton氏の洞察や経験がユーモラスに書かれています。
いちいち笑える内容ですが、新人プログラマが知っておくと役に立つ事が多数あります。

プログラマなら思わず共感する話や、正気を疑うような話まで色々あり、この業界の広さを再認識させられました。

せめて、人間らしく

IT業界といっても結局は人間の集まりです。
どんな業界でも、意味がよく分からん不可解な面は必ず存在します。

例えば本書では理解しがたい新人・上司との遭遇が色々語られ、論理を逸脱した会話が繰り広げられます。

私もLepton氏ほどではありませんが、ヤバイ人に振り回された経験があります。
今だから笑い話にできますが、トチ狂った仕様書を書く人とか…

ただ仕事の場合、こういった話は避けられません(できる限り避けるけど)。
だから本書であらかじめパターンを知っておく、というのは大事です。

「おまじない」のパワー

また人間関係以外にも、謎めいた風習は多数あります。
私が今までで一番ビビったのは、おまじない です。

  • ソースに何故か意味不明な行がある、書いた人に聞いてみたら「おまじないです」
  • サーバにお札を貼るとトラブルが少なくなる
  • 障害の発生する日は仏滅が多い

そんな話を見聞きして、まだ耐性の無い頃は背筋が凍ったものです。

で、本書にも似たようなエピソードが書いてあって、少し安心?しました。

プログラマの魔境案内

こんな風に、本書には良いのか悪いのか分からないような裏話が満載です。

もちろん真面目なトピックもあり、プログラマの心構えやコンピュータに関する豆知識も豊富なので、読み応えは十分あります。

最初に述べた通り、プログラマの方はもちろん、プログラマになりたい人にも読んで貰いたい一冊です。

個人的には、研修のテキストに使って欲しいですね。
凄いことになりそうだけど。

アホでマヌケなプログラミング

9.5

分かりやすさ

9.0/10

ヤバさ

10.5/10

ユーモア

9.5/10

普遍性

9.0/10

Points

  • IT業界の内情が分かる
  • プログラマの心構えが分かる
  • 奇妙なエピソード多数
  • ユーモアある文章

Notes

  • 笑えないヤバイ話もある
  • でも笑っとけ

Kuniaki Ebata 登録者

大学中退(文系)の専門卒 日本で唯一のプログラミング書籍評論家 プログラマーで現役のスキー国体選手です 頭と体を動かすのが大好きなフレンズなんだね 専門学校で先生もやってます プログラミングは21歳から 貴族じゃない独身 持病:重度うつ病(薬とサポートのおかげで何とか生きてます) 教え子をゲーム業界へどんどん送り込み、世界を面白くする野望を実現中 プログラミングが上達するメルマガやってます ここを見たゲーム業界の卒業生へ 新作が出たら、連絡するか現物を送ってくれると嬉しいです ただし18禁・CERO-Dの場合は、厳重に梱包の上、品名をパソコン部品にて送る事(だいじ) このページが参考になった方へ ぜひSNSやブログでシェアして欲しいです お願いします(少し上にボタンあります) 最近Google先生が中身の無い「いかがでしたか?」サイトを優遇するので困っています助けて下さい(>_<) シェアしてくださった方には 小冊子 プログラミング書籍が10倍わかる読み方(pdf) を差し上げます こちらからご報告頂くか、こっそりDMを送って下さい