ゲーム屋ド畜生シリーズ

ゲーム業界を知る、そして笑う

現役のゲーム企画さんが、業界の内側を赤裸々に(本当に)語った2冊です。
著者である島国大和氏のブログ島国大和のド畜生と合わせて読めば、より一層楽しめます。

このシリーズで外せないのは、著者自身による渾身の4コマ漫画です。
皮肉とユーモアがキレッキレで、本文よりも書くの大変だったんじゃ?とさえ思いました。

正直4コマ目当てで買っても損は無いでしょう。

てめえらの業界は なに色だーっ!!

Amazonで[ゲーム屋のお仕事 それでもゲーム業界を目指しますか?]の詳細を見る
ゲーム屋のお仕事 それでもゲーム業界を目指しますか?

まず最初に言っておきますが、内容はかなり自虐的です。
悲惨なド畜生が一杯です。
だからそのまま読むとゲーム業界が超絶ブラックに見えて来ます。

ですが私の経験上、さすがにそこまで酷くはありません。

まともな会社も普通にあります。
2冊ともちょっと誇張気味に書いてあるので、真に受けてビビリ過ぎないよう注意して下さい(特に学生の方)。

その点だけ気を付ければ、ゲーム業界の知識を得る格好のアイテムとなります。

誇張はされていますが、一方で真に迫っているのも確かです。
同業者の方なら「あるある!」と叫びたくなる事が一杯です。

世界と踊り、そして笑え

Amazonで[ゲーム屋が行く! デジタルオタク業界で生き残る道]の詳細を見る
ゲーム屋が行く! デジタルオタク業界で生き残る道

2冊に共通するのは、苦境を笑い飛ばしてネタにするたくましさです。

仕事をしていると、実際全くシャレにならない状況にも出くわします、ええ本当に。
しかし、それをネタに本を書いて金を稼ぐ著者の根性は見事です。

まさに転んでもただでは起きない精神ですね。

ゲームの企画は「面白さを発掘する」活動だとも言えます。
だから著者のように、どんな状況でもユーモアを発揮して笑いに変える精神は大切です。

そして、これはゲームを生み出す上で欠かせないものである、と私は思います。

冒頭で紹介した著者のブログにも、書籍とはまた違ったユーモアが炸裂しており一緒に楽しむことをオススメします。

内容はゲーム・アニメ・おもちゃ・映画などのレビュー中心で、ゲームプランナーならではの視点が興味深いですよ(単純に購入の参考にもなります)。

ちなみにこの物騒な名前のブログ、ド畜生で検索すると1ページ目に出て来ます。
(タイトルの元ネタはアストロ球団なのか、ジョジョなのか…)

ゲーム屋ド畜生シリーズ

9.8

読みやすさ

10.0/10

情報量

9.0/10

コストパフォーマンス

9.0/10

ユーモア

11.0/10

Points

  • ゲーム業界の内情が分かる
  • ゲーム企画の心の叫びが一杯
  • 色々ヤバい4コマ漫画
  • 面接対策にも使える

Notes

  • 誇張気味なのでビビらないように
  • とりあえず笑っとけ

Kuniaki Ebata 登録者

大学中退(文系)の専門卒 日本で唯一のプログラミング書籍評論家 プログラマーで現役のスキー国体選手です 頭と体を動かすのが大好きなフレンズなんだね 専門学校で先生もやってます プログラミングは21歳から 貴族じゃない独身 持病:重度うつ病(薬とサポートのおかげで何とか生きてます) 教え子をゲーム業界へどんどん送り込み、世界を面白くする野望を実現中 プログラミングが上達するメルマガやってます ここを見たゲーム業界の卒業生へ 新作が出たら、連絡するか現物を送ってくれると嬉しいです ただし18禁・CERO-Dの場合は、厳重に梱包の上、品名をパソコン部品にて送る事(だいじ) このページが参考になった方へ ぜひSNSやブログでシェアして欲しいです お願いします(少し上にボタンあります) 最近Google先生が中身の無い「いかがでしたか?」サイトを優遇するので困っています助けて下さい(>_<) シェアしてくださった方には 小冊子 プログラミング書籍が10倍わかる読み方(pdf) を差し上げます こちらからご報告頂くか、こっそりDMを送って下さい