DirectX10/11 プログラミング

DirectX10/11の基本が短時間で分かる

バージョン:DirectX10/11 レベル:入門

DirectX9のゲームプログラミング入門の著者による続編です。
「ゲームプログラミング入門」を読み終えた人のステップアップとして、最適な内容になっています。

前作では独自ライブラリを使いDirectXをブラックボックス化していましたが、本書ではもっと詳細へ踏み込んで行きます。

また前作はDirectX9でしたが、今回はDirectX10/11にバージョンアップしています。

ゲーム開発が最優先!

DirecrXの機能は膨大ですが、本書はゲーム開発に重要な機能だけ厳選して解説しています。
だから大変テンポが良く、また実用的な構成になっています。
(鎌田氏の著作は、いつもそんな感じですね)

本書で扱う項目は

  • 3Dとシェーダーの基本
  • メッシュ(モデル)の描画
  • アニメーションメッシュの再生(階層、スキン)
  • 当たり判定(球、OBB、レイ)
  • サウンド(XAudio、XACT)
  • 入力(キーボード、マウス、コントローラ)
  • 3Dゲームの実装サンプル

などなど、どれもゲームを作る時に、調べる必要性に迫られる機能ばかりです。

特に、スキンアニメーションや当たり判定(OBB、レイ)の解説は、扱わない書籍も多いので、かなり貴重です。

読みやすいサンプルソース

サンプルソースは、全て出版元のサイトからダウンロードできます。

まずは書籍を読みながら、サンプルをいじくり回して遊びましょう。

鎌田氏の著作全般に言えますが、ソースがシンプルで見通しが良いのも特徴です。

メイン部分がはっきりしているので

あっちこっちのファイルに飛んで、どこで何やってるか分からん!

みたいな悲劇が発生しません。

また24章の「3Dゲーム実装サンプル」は、カスタマイズして遊んだり、オリジナルゲームのベースとしても有用です。

学習時間を大幅短縮できる

前述したように、重要なポイントに絞り解説しているので、ゲーム開発において最低限必要な知識が素早く得られます。

基礎理論の分かりやすさ、サンプルソースの便利さ、構成コンパクトさ

これ一冊で、学習時間を相当に短縮できると思います。

 

あと最初にも触れましたが、本書は2冊目のステップアップとして書かれています。
だから、初心者の方はゲームプログラミング入門から読み始めるのをオススメします。

過去に何らかのゲームやアプリを作った経験がある人は、本書からでも大丈夫かな。

Amazonでよく値上がりしますが、出版元直営オンラインショップに電子書籍版があります。

DirectX10_11プログラミング

9.8

読みやすさ

10.0/10

情報量

9.5/10

コストパフォーマンス

9.5/10

サンプルソース

10.0/10

Points

  • ゲームに必要な事を厳選して学べる
  • 読みやすいサンプルソース
  • 図や絵が多く、分かりやすい
  • 他に載ってない情報も多い
  • 座標変換の図解が秀逸

Notes

  • DirectXのバージョンは10/11です
  • 2冊めのステップアップとして
  • Amazonで高くても、電子書籍版があるよ

Kuniaki Ebata 登録者

大学中退(文系)の専門卒 日本で唯一のプログラミング書籍評論家 プログラマーで現役のスキー国体選手です 頭と体を動かすのが大好きなフレンズなんだね 専門学校で先生もやってます プログラミングは21歳から 貴族じゃない独身 持病:重度うつ病(薬とサポートのおかげで何とか生きてます) 教え子をゲーム業界へどんどん送り込み、世界を面白くする野望を実現中 プログラミングが上達するメルマガやってます ここを見たゲーム業界の卒業生へ 新作が出たら、連絡するか現物を送ってくれると嬉しいです ただし18禁・CERO-Dの場合は、厳重に梱包の上、品名をパソコン部品にて送る事(だいじ) このページが参考になった方へ ぜひSNSやブログでシェアして欲しいです お願いします(少し上にボタンあります) 最近Google先生が中身の無い「いかがでしたか?」サイトを優遇するので困っています助けて下さい(>_<) シェアしてくださった方には 小冊子 プログラミング書籍が10倍わかる読み方(pdf) を差し上げます こちらからご報告頂くか、こっそりDMを送って下さい