DIRECT3D11必携

美麗エフェクトの実現法が分かる

バージョン:DirectX11 レベル:応用

DirectX9必携の後継作、DirectX11版です。
前作同様に「やりたい事」から実現法が分かる一冊です。

今回はDirect3Dに特化し、美麗なエフェクトを数多く収録しています。

なお、サンプルを動かすと、感動します。

中でもキューブ(全方向)シャドウマップは、神々しさすら覚えます。

Direct3D11の威力を見られる

本書は、DirectXのバージョンが11になり、前作(DirectX9)には無かったエフェクトが追加されています。

つまり、DirectX11ならでは、の処理です。
もっと言うと、とにかくシェーダーありきです。

  • サブサーフェイス スキャッタリング(厚みの表現)
  • ディスプレースメント マッピング(リアルな凸凹)
  • キューブマップ リフラクション(綺麗な映り込み)
  • マルチスレッド レンダリング
  • ピクセル モーションブラー
  • キューブ シャドウマップマップ(神々しい)

どれもこれも、見た目がクールで、動かすだけでも楽しいです。

ちなみに、これらは応用なので、後半のページに載っています。
もちろん前半では、プリミティブやテクスチャなど、基本的な手法も解説しています。

理論とソースをバランス良く学べる

また本書は、表現が多彩になった分、前作よりも3D理論の解説が充実しています。

図解などビジュアル面が大幅に強化され、イメージが掴みやすくなりました。
理論の解説だけ見ても、元が取れそうな出来なので、DirectX以外の環境でも役に立つでしょう。

アルゴリズムの関係上、数式や記号も出てきますが、最終的なソースは意外に見やすいので、特に抵抗も感じませんでした。

やっぱプログラマーは「論よりソース」ですぜ。

知識のアップデートができる

また、DirectXは、9→10で仕様が大きく変わりましたが

同じ処理がどう変わったか?

素早く見られるのも、本書のポイントです。

歴史を振り返っても、DirectXは仕様がコロコロ変わってます…えぇ

今は亡き DirectDraw とか DirectMusic とか Direct3dRM とか、懐かしいですね…(遠い目)
(ちなみに次の12でも、また変わってます)

そんな時でも、本書は「やりたい事」をサッと調べれるので、知識の差分を埋めるのが容易です。

特に、ネットに無い事も詳しく扱っているので、本当に助かります。

前作同様、まさに必携!
ゲームプログラミングの効率アップには、欠かせない一冊です。

Amazonに無ければ、出版元直営のショップがありますよ。

名著の創造に感謝!

本書の著者の鎌田茂雄氏は、他にも名著を一杯書いています。

というか、本サイトのDirectXカテゴリーは、ほとんどが氏の著作です。
ちなみに私は、鎌田氏の本を12冊持ってます。

そして凄いのは、外れが全く無く、必ず役立っている事です。
打率10割です。
だから、いつも安心して買い続けた結果、12冊です。

私が持ってる鎌田茂雄氏の著作達
気が付いたらこんなになった

そんなわけで、私のレビューを読むのが面倒なら、迷わず大人買いするのがベストです。

買えば必ず何倍にもなって帰ってくる、100%当たる宝くじだと思ってます。

おまけ:もっと凄いエフェクト見たくない?

本書のサンプルを見て感動した人の為に、もっと凄いのもあります。

その名も、SHADER GURU 2 KEMURI です。
こちらも同じく鎌田氏の著作で、電子書籍になってます。

その凄さは、私が語るより、上のページの動画を見れば一目瞭然です。

より神々しく、リアルなエフェクトが、ぬるぬる動いてます。

DIRECT3D11必携

10

読みやすさ

10.0/10

情報量

10.0/10

コストパフォーマンス

10.0/10

サンプルソース

10.0/10

Points

  • 美麗なエフェクトの原理が掴める
  • シェーダーの活用法が分かる
  • 動かすだけで楽しいサンプル
  • DirectX9との違いが分かる
  • 他では載ってない情報も多数

Notes

  • DirectXのバージョンは11です
  • サウンドや入力は扱ってないです
  • Amazonで高ければ、直営ショップで買えます

Kuniaki Ebata 登録者

大学中退(文系)の専門卒 日本で唯一のプログラミング書籍評論家 プログラマーで現役のスキー国体選手です 頭と体を動かすのが大好きなフレンズなんだね 専門学校で先生もやってます プログラミングは21歳から 貴族じゃない独身 持病:重度うつ病(薬とサポートのおかげで何とか生きてます) 教え子をゲーム業界へどんどん送り込み、世界を面白くする野望を実現中 プログラミングが上達するメルマガやってます ここを見たゲーム業界の卒業生へ 新作が出たら、連絡するか現物を送ってくれると嬉しいです ただし18禁・CERO-Dの場合は、厳重に梱包の上、品名をパソコン部品にて送る事(だいじ) このページが参考になった方へ ぜひSNSやブログでシェアして欲しいです お願いします(少し上にボタンあります) 最近Google先生が中身の無い「いかがでしたか?」サイトを優遇するので困っています助けて下さい(>_<) シェアしてくださった方には 小冊子 プログラミング書籍が10倍わかる読み方(pdf) を差し上げます こちらからご報告頂くか、こっそりDMを送って下さい