入門書らしからぬ充実度を誇る
入門書だけど内容豊富。
C#の基礎から発展応用までカバーした欲張りな一冊です。
その結果として結構な厚さになってますが、ビビらないよう注意しましょう。
(どんな技術書でもそうですが)一から全部理解する必要はありません。
まず基本を大体こなしたら、後は興味のある項目だけやるのがコツです。
解説も丁寧で、基本のキから分かりやすく説明しています。
ただC言語やJava経験者には少しじれったいかもしれません。
見逃せない実用性
とはいえ、そういった経験者でも応用に入る後半は必見の内容です。
一目では取っ付きにくいC#の便利な文法(ジェネリック、LINQ等)を分かり易く解説しています。
(パーフェクトマスターの名の通り)入門書と思えないほど色々な機能を紹介していて驚きました。
あと本書はパラパラめくって読むのもオススメです。
前述のように基本をある程度終えた人なら、順番を飛ばしても問題ありません。
内容豊富なので、適当に開いたページでも新たな発見があったりして理解を深められますよ。
本書はC#の機能を幅広く一冊にまとめてあり、入門書ですが中級者にもオススメできます。
VisualC#2013パーフェクトマスター
Points
- 丁寧な解説
- 応用までカバーした守備範囲
- 入門書だが実用性もある

大学中退(文系)の専門卒 日本で唯一のプログラミング書籍評論家
プログラマーで現役のスキー国体選手です
頭と体を動かすのが大好きなフレンズなんだね 専門学校で先生もやってます
プログラミングは21歳から
貴族じゃない独身
持病:重度うつ病(薬とサポートのおかげで何とか生きてます)
教え子をゲーム業界へどんどん送り込み、世界を面白くする野望を実現中
プログラミングが上達するメルマガやってます
ここを見たゲーム業界の卒業生へ
新作が出たら、連絡するか現物を送ってくれると嬉しいです
ただし18禁・CERO-Dの場合は、厳重に梱包の上、品名をパソコン部品にて送る事(だいじ)
このページが参考になった方へ
ぜひSNSやブログでシェアして欲しいです お願いします(少し上にボタンあります)
最近Google先生が中身の無い「いかがでしたか?」サイトを優遇するので困っています助けて下さい(>_<)
シェアしてくださった方には
小冊子 プログラミング書籍が10倍わかる読み方(pdf)
を差し上げます
こちらからご報告頂くか、こっそりDMを送って下さい