競馬予想ソフトとかいう修羅の世界

メルマガバックナンバー 第22回

こんにちは、プログラミング書籍の館の江畑です。

少し前からなぜか競馬予想ソフト開発にハマってます。
決してウマ娘に影響されたわけじゃありませんよ。

データとにらめっこする日々を送り、競馬ソフト界隈を巡り歩いてました。
そんな中で分かったことがあります。

これは楽しい修羅の道だと。

今回は何故そう思うに至ったか?をお話しします。

紹介競馬予想ソフトとかいう修羅の世界の続きを読む

だれでも説明上手になれる方法

メルマガバックナンバー 第21回

ごぶさたしてます、プログラミング書籍の館の江畑です。
持病(うつ病)がパワーアップし、あれこれ試行錯誤してました。

それはさておき最近PUI PUI モルカーを見始めました。

はじめはイマイチ面白さが理解できず、時代についていけない自分を悲しみましたが、6話になって急に可愛く見えてきました。
1話あたり2分40秒しかないので、未見の方はぜひご覧ください!

さて、今回のテーマは
だれでも説明上手になれる方法です。

紹介だれでも説明上手になれる方法の続きを読む

無人島に持っていくべき10冊

メルマガバックナンバー 第19回

こんにちは、プログラミング書籍の館の江畑です。

このあいだ家で蛍光灯のヒモが急に揺れ始め「地震か!?」と思いテレビを点けました。
ところが地震速報は全く出ていません…おかしい

それからしばらくして、私の目が疲れているだけだと気付きました。
おかしいのはお前だ。

さて、今回のテーマは無人島に持っていくべき10冊です。

先日学生にこう言われました。
「先生のサイト、たくさん本があり過ぎてどれ読んだら良いか分かりません」

確かに紹介数が100冊を超え、どれもレビューでボジョレ・ヌーボーのごとく褒めちぎってるので、彼の困惑は当然かもしれません。

そんなわけで、今回はサイトの中から無人島でも生きる希望になるくらい優れた本を取り上げます。
サイトで紹介している本はどれも良書ですが、その中から敢えて10冊を選ぶのだ。

そして私の脳内会議は紛糾を極めながらなんとか10冊を選び出しましたのでご覧下さい。

なお、なるべく万人向けを優先したので「特定の言語・技術の本」は外しています。許してね(C言語やDirectX勢が全滅するので、母数が一気に減りますが…)。

紹介無人島に持っていくべき10冊の続きを読む

シャーロック・ホームズの名言に学ぶ

メルマガバックナンバー 第18回

こんにちは、プログラミング書籍の館の江畑です。

先日授業内でソードフィッシュという映画を上映したら、やけにエロ過ぎて気まずくなりました。
ネットでプログラマ向けの映画と紹介されてたので、油断して内容を確認せずに見たら大変な事になっちゃったです。

そんな話はさておき、今回のテーマはシャーロック・ホームズの名言に学ぶです。

かの有名な名探偵シャーロック・ホームズのセリフから、プログラミングの極意を紐解きましょう

ホームズは実に論理的で、筋道を立てて、問題を解き明かします。
その過程はプログラミングによく似ています。

もし彼が現代に生きていたら、優れたプログラマになれた事でしょう。
(変人なので周囲は大変でしょうが)

今回はそんなホームズの名言を3つ紹介したいと思います。

紹介シャーロック・ホームズの名言に学ぶの続きを読む

コードの焦げ臭さ

メルマガバックナンバー 第17回

こんにちは、プログラミング書籍の館の江畑です。

今回のテーマはズバリコードの焦げ臭さ(こげくささ)です。

「焦げ臭さ」ってなに?
それはプログラミング中に「あ、このままだとヤバいぞ」という予兆の事です。

早く焦げ臭さに気付かないと、後になってコードが極上のカオスを起こします。
逆に言うと直ぐに察知できれば、問題の発生を未然に防げるわけです。

今回はそんな焦げるパターンをいくつか紹介したいと思います。
「プログラミングあるある」みたいなノリで読んで貰えれば嬉しいです。

私も偉そうなこと言える立場では無いので、反省も込めながら。。。

紹介コードの焦げ臭さの続きを読む

ツッコめ!映画のコンピュータ

メルマガバックナンバー 第16回

こんにちは、プログラミング書籍の館の江畑です。

最近お知らせが多かったですが、今回こそメルマガです。

テーマはズバリ映画のコンピュータです。

映画には多くのコンピュータが出てきますが、中にはヘンテコな描もちらほら。
そんなシーンに技術的な観点からツッコみます。

いつもと違った映画の楽しみ方が分かるかも??

注意:ネタバレを含みます

紹介ツッコめ!映画のコンピュータの続きを読む

「今すぐ」デバッグ効率を上げる5つの習慣

メルマガバックナンバー 第15回

こんにちは、プログラミング書籍の館の江畑です。

前回から失踪を心配するレベルに間が空いちゃいました…
断じて、けもフレ2にショックを受けたわけではなく、アプリのバージョンアップをしてました。

Androidが意味不明な動作をし、Appleは無慈悲に互換性を切り捨てやがる。
Titaniumというマイナーな開発環境なので、ググってもなかなか解決策が得られずシャウトしてました。

でも今回勉強になったのは

バグ究明や技術調査を探偵気分で楽しめると強い!

って事です。

毎回は無理でも、時々そういう態度でコードに向かうよう心掛けたいと思いました。

紹介「今すぐ」デバッグ効率を上げる5つの習慣の続きを読む

ドラクエ4で学ぶコンピュータサイエンス

メルマガバックナンバー 第14回

こんにちは、プログラミング書籍の館の江畑です。

前回から少し間が空いてしまいました。
MacBookの電源が入らなくなり、しばらく修理に出してまして…
思っきりテンション下がってたのが理由です。

はるか昔にAppleのサポートは切れていたので、スマホドック24名駅店さんに持ち込みました。
その結果
 「調査中に動くようになったので、修理代はゼロで良いです」
との事でした。

結局原因は分からずでしたが、とにかく直って良かったです。
スマホドック24さんの良心的な対応に感謝です。

さて今回のテーマはドラクエ4とコンピュータサイエンスです。

紹介ドラクエ4で学ぶコンピュータサイエンスの続きを読む